ワイ「派遣くん3年間ありがとうね」派遣「こちらこそお世話になりました!」

1: にゅっぱー 21/03/23(火)16:16:02 ID:7qB
派遣「来年度からは直属の社員として頑張ります!」

ワイ「よろしくやで!!」

イチオシ記事

var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 21/03/23(火)16:17:32 ID:CJP
優しい世界

3: にゅっぱー 21/03/23(火)16:18:12 ID:qye
これには労基署もニッコリ

4: にゅっぱー 21/03/23(火)16:18:16 ID:ttm
あるべき世界線

5: にゅっぱー 21/03/23(火)16:18:21 ID:X0n
現実
社員「派遣くん3年間ありがとうね」イッチ「こちらこそお世話になりました!」

終わり

6: にゅっぱー 21/03/23(火)16:18:52 ID:7qB
>>5
絶対そのレス来ると思ったわ

7: にゅっぱー 21/03/23(火)16:19:14 ID:SYd
部長「派遣くんはこれで契約終了です。」社員「ほーん」イッチ「・・・」

これが現実

8: にゅっぱー 21/03/23(火)16:19:43 ID:YYY
>>7
部長「また応募してね」

9: にゅっぱー 21/03/23(火)16:19:54 ID:7qB
>>7
それやったら確かにワイも何も言えんわ
上がそう言うならワイが「社員にしてやらんのですか?」とは言えんしな

10: にゅっぱー 21/03/23(火)16:20:36 ID:URy
3年雇うなら正社員にしようね
これ性善説の極みで好き

11: にゅっぱー 21/03/23(火)16:21:17 ID:SYd
派遣でくる奴の8割は何かしら問題抱えてるし残り2割に当たるなんてほぼ無い

19: にゅっぱー 21/03/23(火)16:23:52 ID:7qB
>>11
うちで雇った派遣さんは元々鬱病で休職してたからリハビリでうちに来たって言ってたな
鬱病とか嘘やろってくらい明るいし人当たりええ人やけど

22: にゅっぱー 21/03/23(火)16:25:42 ID:SYd
>>19
鬱病持ちは突然会社に来なくなったりするんやで
昨日までは普通に出社してたのに今日突然来なくなったりする
ワイの上司はそれで半年姿消してた

24: にゅっぱー 21/03/23(火)16:26:38 ID:7qB
>>22
この派遣さんは大丈夫やったな
3年間当欠無しや

27: にゅっぱー 21/03/23(火)16:28:40 ID:l5t
>>24
うーんこの

12: にゅっぱー 21/03/23(火)16:21:31 ID:X6K
知り合いも派遣から正社員になって4年やけどこの会社に入れてよかった言ってるし素晴らしい世界やね

13: にゅっぱー 21/03/23(火)16:22:07 ID:Tc3
社員「派遣君お疲れ様ね」派遣イッチ「ありがとうございました…」
数日後
派遣イッチ「パワハラ!残業代未払いぃい!謝罪と請求するニダ」
これが現実

14: にゅっぱー 21/03/23(火)16:22:20 ID:vef
21卒で就活してたが技術派遣は正社員登用率高いって聞いたがほんとなんやろか?

16: にゅっぱー 21/03/23(火)16:22:57 ID:SYd
>>14
高かったら技術派遣なんてものが成立しないのでは?

15: にゅっぱー 21/03/23(火)16:22:25 ID:pnE
派遣会社「おかしい、こんなことは許されない・・・」

17: にゅっぱー 21/03/23(火)16:23:17 ID:0a7
派遣って実際どうなん?
正社員って責任重すぎてもう嫌なんやけど

20: にゅっぱー 21/03/23(火)16:24:15 ID:X0n
>>17
技術ありきの職種なら好待遇もある
普通に労働力としていくなら基本あかん

21: にゅっぱー 21/03/23(火)16:24:28 ID:7qB
>>17
うちは10人入れて1~2人当たりみたいなペースやな
大当たりは稀やな

31: にゅっぱー 21/03/23(火)16:48:50 ID:UQM
これでひとりまたワイのような社会の犠牲者が減った

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616483762/

Source: V速ニュップ
ワイ「派遣くん3年間ありがとうね」派遣「こちらこそお世話になりました!」

nyupsuz