【悲報】ブラック企業に勤めてる親友にこんなアドバイスをかけてみたwwwwwwww

1: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:23:11.67
トッモ「残業代も出ないし上司も頭おかしい…」
ワイ「うん、労基行って辞めれば?」
トッモ「それは無理」
ワイ「…は?〓」

イチオシ記事

var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:23:36.72
辞めるのはいろいろ関係があって難しいですとか言ってる
3: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:23:55.74
同情して欲しいんやで
彼氏の愚痴言う女友達みたいなもんや
14: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:24:56.20
>>3
ワイが具体的な方法言ってるのに全部スルーやであいつ
4: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:24:15.37
ワイもブラック人材だからしゃーない
5: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:24:17.16
そんな企業で働いたことないからよく分からんわ…
そんなもんなん?
6: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:24:17.63
彼女かな?
16: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:25:46.19
お人形遊びは楽しいかい?
18: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:25:47.48
トッモ「これからの生活どうするんだよ!!!」
ワイ「うん、生活保護があるよね」
トッモ「生活保護とかタヒんでも取らねえよ」
ワイ「…〓」
20: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:26:36.21
朝だから伸びねぇか
21: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:26:43.65
ブラック企業に居続けるやつってそいつに問題あるよな
22: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:26:45.41
ワイもブラック企業やったけど社内で乱交とか酒飲んでエエのが良かったわ
やめてもうたけど乱交できる会社はあんまないやろ
43: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:31:21.39
>>22
もしかしてパチンコ屋?
ワイもパチンコ屋でバイトしてた時は社内で乱交する会社がほとんどやった
24: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:27:17.53
はっきり言わせてもらうけどこういう愚痴って聞きたくないんだよね
こっちはお前のストレス解消のサンドバッグじゃないんだよなあ
26: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:27:49.19
>>24
アドバイス全部スルーやしな
25: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:27:25.79
転職の時間ないらしいわ
30: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:28:28.31
やめたらええやろ
わいなんかもう6回もやめてるし今は小さい会社の取締役やっとるわ
ストレスためたらだめ
33: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:29:26.23
ブラックで働けてた奴が生活保護通るわけないやろ
38: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:30:09.62
>>33
通るぞ
申請書持っていくだけだぞ
35: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:29:30.55
20代後半で年収300万後半らしい
残業代は払われてない
36: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:29:32.01
奴隷根性、上意下達が官民ともに染みついてるからしゃーない
40: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:30:20.70
根っから奴隷で奴隷でも頑張ることが正しいと思い込んでるからな
41: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:30:22.35
無能って辞める勇気もないのに文句だけは一丁前だからな
どうせ辞めないなら働いてる間は会社大好きですって感じにした方が得なのに
49: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:33:38.87
>>41
ほんこれ
42: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:30:55.17
最近sag付けなくなったと思ったらまた付けだしたな
まぁ判別し易くて良いんだけど
47: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:32:18.20
ブラック人材って存在するよな…
52: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:35:47.04
言えたじゃねえか
53: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:36:17.29
辞めてもなんとかなるビジョンについて語り合って、安心したら辞めるんや
54: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:36:20.87
確かにこれはあるよな
辞めればいいのにDV彼氏に依存するやつみたいになっちゃってる
57: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:37:59.17
>>54
ブラック企業は最初にそういう価値観の洗脳を行うからな
59: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:38:58.64
生活保護の前に失業保険だよね普通
60: にゅっぱー 2021/03/22(月) 08:40:00.43
勇気出して転職してブラック抜け出せたのよかったわ
お前らも早く逃げろ

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616368991/

Source: V速ニュップ
【悲報】ブラック企業に勤めてる親友にこんなアドバイスをかけてみたwwwwwwww

NYU