「goBelt」はドイツ生まれのスマホアクセサリー。スマホ本体やスマホケースに貼り付けるだけで、持ちやすくなるリング機能と動画視聴などに便利なスタンド機能を付加できる製品。
1mmのシートがグリップやスタンドになる「goBelt」のキャンペーンが終了間近
- カテゴリー:
- TOOL
![1mmのシートがグリップやスタンドになる「goBelt」のキャンペーンが終了間近](https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2020/12/25/goBelt_unfold_animation-a-w960.gif)
皆さんはスマホの落下対策どうしてますか?
保護性能の高いケースから、持ちやすさを向上させる背面リングなどがありますが、厚みによって非接触決済や無線充電の機能を阻害するものもあるので注意が必要ですよね。
そんな心配が少ない、薄さわずか1mmのグリップ兼スタンド「goBelt」が姉妹サイトmachi-yaで好評キャンペーン中。執筆時点では1,800人を超えるオーダーを集める人気製品となっています。
間もなくお得な先行キャンペーンが終了となるので、改めて詳細をチェックしておきましょう!
中間おすすめ記事 (外部サイト)
- ケースや本体に貼るだけ
- リング機能で落下リスクを減らす
- あると便利なスタンド機能
- 男性社会を生き抜いた女性リーダーが取り組んだこととは?
- 観葉植物を気軽に楽しめる自動給水付きプランターがキャンペーン終了間近
- 苦手と向き合ってみた結果、働き方に起きた変化とは
- 一生モノとして愛でたい機械式時計「バルクヌート」先行キャンペーン終了間近
- 薄さ1mmだから無線充電もOK! 収納式の薄型スマホグリップ兼スタンドが便利だった
- デスクや車内にぴったりなミニ空気清浄機「AIRbox」がキャンペーン終了間近
- もう悩まない。はじめての確定申告でも簡単・時短で終わらせる方法とは?
- ポケットインできる小型エコバッグがキャンペーン終了間近
- 東京から地方へ。クリエイターが移住を決めた理由
- 背面にピタッと貼るだけの超極薄スマホリングキャンペーン開始
- 暗闇でピカッと光る自転車ホイールライト「WHEELY」がキャンペーン終了間近
- 大画面スマホを片手で操作するなら。無線充電にも対応できる薄型スマホグリップが超便利
- 共有:
- いいね:
- 関連
ケースや本体に貼るだけ
![6c1104a5-dfe5-4378-9fc8-bb6420f0e30d](https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2020/12/25/6c1104a5-dfe5-4378-9fc8-bb6420f0e30d.gif)
「goBelt」はドイツ生まれのスマホアクセサリー。
スマホ本体やスマホケースに貼り付けるだけで、持ちやすくなるリング機能と動画視聴などに便利なスタンド機能を付加できる製品となっています。
![1605005970115](https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2020/12/25/1605005970115.jpg)
特筆すべきはその薄さで、なんと1mmしかないとのこと。
![detail_11440_15935300636669](https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2020/12/25/detail_11440_15935300636669.gif)
ほとんど厚みが増えないため、ポケットに収納することが多い方にはオススメかも。
![MagSafe_iPhone12Pro_90](https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2020/12/25/MagSafe_iPhone12Pro_90.gif)
また1mmという薄さはQiなどの無線充電にもほとんど影響なく、最新のiPhone12とMagSafeの組み合わせでも問題なく利用できるのは嬉しいポイントですね。
ただし、磁石でのホールド力は少し落ちるようなのでその点はご注意ください。
リング機能で落下リスクを減らす
![433a4b4c426f287313a0959f24eb9d65](https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2020/12/25/433a4b4c426f287313a0959f24eb9d65.gif)
スマホの進化に伴ってサイズも肥大化していますが、人の手は大きくなっていませんよね(笑)。
![goBelt_one-hand-use_animation](https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2020/12/25/goBelt_one-hand-use_animation.gif)
メニューボタンなどに指が届かなくてイライラした事がある人も多いかと思いますが、スマホを持ちやすくするリングがあると大きな画面でもスムーズに使うことができます。
![c7b9b9b375ba9e7d2bfd37e010d6f25b](https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2020/12/25/c7b9b9b375ba9e7d2bfd37e010d6f25b.gif)
「goBelt」を貼る場所を工夫すれば、タブレットや電子書籍リーダーも安定して持つことができるとのこと。
あると便利なスタンド機能
![1605005974433](https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2020/12/25/1605005974433.jpg)
スマホリング機能はそのままスタンドとしても利用可能。
さらに向きを変えることで2つの角度にできるため、場所に合わせて動画視聴やビデオ会議なども快適に使えそうですね。
![1605005974879](https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2020/12/25/1605005974879.jpg)
一見するとすぐに解けそうな印象ですが、かみ合わせ部分に工夫があり耐荷重も強化されているとのこと。
![1605005980014](https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2020/12/25/1605005980014.jpg)
オプション的な利用方法ですが、2つ組み合わせると縦置きにも対応できるようですよ。
この複数使う方法であれば大きなタブレットにも対応できるかもしれませんね。
貼るだけでスマホリングやスタンドになる極薄スマホグリップ「goBelt」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaでキャンペーンを実施中です。
執筆時点では1枚が1,362円(税・送料込)とお手頃な価格感となっていましたよ。
お得なキャンペーン終了まで残り7日となっていますので、気になった方は下のリンクからチェックしてみてください!
Image: DotPEEPS
Haruki Matsumoto
Source: ライフハッカー
iPhone12とMagSafeでも使える! 薄さ1mmのスマホグリップ