【企業】2021年パチンコ業界に押し寄せる廃業と閉店の荒波 [砂漠のマスカレード★]
1: 砂漠のマスカレード ★ 2021/01/02(土) 00:52:52.91 ID:OoCUsWxD9
減り続けるパチンコファン人口
遊技機メーカー大手のサミーを傘下に持つセガサミーホールディングス(セガサミー)が、グループ全体の1割に近い650人の希望退職者募集を発表したのは2020年11月のこと。このニュースに対し、「大手メーカーまでリストラを」と驚いたパチンコ業界関係者は、意外に少なかったというのが正直なところだ。なにしろホールが厳しい経営にある以上、ホールを商売相手にしているメーカーがそれに追随するのは至極当然のことであろう。
余暇活動における統計的資料として業界関係者が指針としているレジャー白書の数字によると、2019年度のパチンコ・パチスロ参加人口、いわゆるファン人口は約890万人と史上最低を更新。ただ日常的にホールの様子を見ている人にとっては想定内であり、2013年度の970万人という1000万人の大台を割った時ほどのインパクトはなかったといわざるを得ない。また警察白書によるとホール軒数も2019年には9639軒と1万軒の大台を割ってしまったが、こちらも想定内であり、半ば業界全体にあきらめムードが蔓延している状況だ。
ちなみにファン人口が1000万人の大台を割った翌々年の2015年には、老舗のパチンコメーカー2社が倒産(※そのうち1社は破産→消滅)しているが、これに当てはめるとホール軒数が大台を割った翌々年の2021年には再びどこかが……と予想したくなるだけに、リストラで済めば御の字といったところだろうか。
ただでさえ業界にとって厳しい状況のまま突入した2020年だったが、旧規則機の撤去やオリンピック開催による行政の負担を軽減するための新台入替自粛など、当初から明るい話題はなかったというのが現実。そこに輪をかけたのが、全く想定していなかったコロナ禍だ。まず2月に開催が予定されていた大手メーカーによる数万人規模の動員が見込まれていたファンイベントが延期、その後に中止となり、また中国で部材を製造していた多くの新機種が販売計画の見直しを強いられた。
緊急事態宣言で始まったバッシング
そして国内での感染が拡大するなか3月には自治体からの要請で一部地域のホールが週末を中心に休業、4月上旬からは緊急事態宣言発令によって書き入れ時のゴールデンウィークを含め全国でほぼ全てのホールが約1か月に渡って休業するという、これまでにない事態になったことはパチンコファンならずとも周知のことだろう。
とはいえ足並みが揃わない業界だけに一部のホールは営業を強行し、結果として業界全体に対するバッシングに繫がってしまった。東日本大震災後、当時の東京都知事の発言によってパチンコが大バッシングを受けることになったが、一連の騒動をあるホール団体の関係者はこう振り返る。
「根も葉もない感情に任せた発言でしたが、実際にそれで打撃を受けたのは間違いありません。行政は世論に敏感ですし、集客面でダメージが大きかった広告宣伝規制なんかはまさにそのおかげのようなものでしたから」(関東地方のホール団体関係者)
震災はファン人口の大台割れの発端になったともいえるが、コロナ禍による業界バッシングもそうならないとは言い切れない。
「現実問題として、ホールでクラスターは発生していないんですよ。そういった報道もありましたが、後に医師会側からは謝罪のコメントが正式に出されました。ただクラスターが発生したというニュースに比べ、それを否定する報道は扱いが小さくいんですよね。業界としてはそういう誤解を解いていく活動も行っていますが、いったんついてしまったイメージを消すのは難しいです」(前出ホール団体関係者)
1/1(金) 15:40
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210101-01725736-sspa-soci
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 00:55:30.81 ID:S1Ua6JDe0
>>1
最寄り駅周辺のパチンコ屋、一軒も潰れてないけど。
245: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 01:58:24.23 ID:nP0fc11P0
>>11
でも客いないよ
117: 辻レス ◆NEW70RMEkM 2021/01/02(土) 01:20:09.28 ID:x3nbHaHR0
>>1
パチンコばかりが取り沙汰されるけど
ゲーセンも減ったんだよなあ
横浜駅周辺とか
昔はたくさんあったのに。
223: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 01:50:08.85 ID:lVUanpgP0
>>117
ダイエーの近くのSEGAやタイトー?も消えたし、5番街のぷよぷよの大会やってるところも潰れたしな
みんなスマホのゲームやってるんだろな
277: 【大あたり】 【253円】 2021/01/02(土) 02:16:06.94 ID:j9xurchj0
>>117
ゲーセンはマジで減った。
うちの近所、30年前はパチ屋6件、ゲーセン7件あったけど、今はパチ屋2件、ゲーセン0件だわ。
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 01:24:55.87 ID:YJizmEmD0
>>1
陽性になってもパチンコ行ってましたなんて言わないだろう、恥ずかしい。パチンコでクラスター起きてないとか言うけど、本人達が隠してるだけでしょ。
237: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 01:56:38.75 ID:RvViRH5N0
>>1
こんなクソ業界、日本にとってプラスのことなんてないんだから
早く潰しちゃえよ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 00:54:28.33 ID:3oELtkm80
駅前の土地を開放しろ
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 00:55:12.42 ID:/5fY+WAh0
日本人の被害者ほぼいないんで
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 00:56:04.42 ID:G/LZAq8X0
アホみたいな改悪して客が戻ってくる訳ないやろ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 00:56:29.59 ID:LQMdkjD10
暫く行かない事で目を覚ました連中が多かったんだろうな。
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 00:56:41.01 ID:ci/KUTDw0
たとえ潰れても客が戻れば雨後のたけのこのごとく新店建設ラッシュになる業界
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 01:26:01.73 ID:8LqGY5Cf0
>>15
あれほど大型で立派な店舗と立体駐車場ポンポン建てちゃうんだからすごいよな。
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 00:56:51.97 ID:Aa9Te7On0
近所のパチ屋は連日満員だぞ
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 00:58:05.15 ID:q77PeDdy0
うちの近所
ここ何か月かで飲食店はガンガン潰れたけどパチ屋は全部健在だぞ
誰が支えてるんだよ
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 00:58:33.64 ID:depI0gvy0
暇な老人が一日中入り浸って
無駄に生活費を浪費して
「年金が足りない」とか言っているのがムカつく
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 00:58:35.09 ID:0RW1SYhn0
まあスロット含めてパチやってんのはアレな名字が多いから
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 00:58:41.92 ID:u0eqvrNu0
依存症からの脱却
コロナ様々だな
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 00:58:51.34 ID:I92+45yU0
タバコ吸ってパチンコするって、完全な負け組人生やもんね
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 00:59:02.79 ID:KYUppz7i0
ホールは設備投資、人件費が大きいから
もっと儲かるソシャゲやオンラインカジノに移行しただけだろ
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 00:59:32.26 ID:TaqOjEXy0
あと3年もしたら規制がゆるゆるになって爆裂機でてお客がもどるよ
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 00:59:44.51 ID:vaKuXOJb0
パチンコは、日本をダメにする、思考能力・成長能力を奪う悪魔産業。カジノももちろん同じだ。奴らをのさばらせるな。
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 00:59:56.68 ID:r/zi55FE0
今のパチンコておもしろいの?
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 01:05:46.67 ID:IUNtBClL0
>>31
4号機の時代を知ってる人にはゴミしかないって感じ
今でも打ってる人って依存症位だろ
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 01:28:42.28 ID:YxDKxPOl0
>>53
それはスロ。
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 01:00:58.11 ID:Iw7gsYgr0
890万とか異常な数字だな
百万人ぐらいにまで落とせよ
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 01:01:18.24 ID:07pxNDoh0
新台の日、天井1200回転にいった台が何台もあるとしたら、
やっぱり、おかしい遊戯だよなw
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 01:01:56.89 ID:+NyxCQe70
おまえら早めに会員カードに入ってる貯玉を交換しといたほうがいいぞ
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 01:02:29.03 ID:TTfbEnx00
まだ890万もやってるのがいるのか、違法賭場のくせに
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 01:03:37.79 ID:kr23SyE70
記事ではパチンコファンという呼称を使ってるけど大半はギャンブル依存症患者だよね?
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 01:09:22.63 ID:hH7gPlmQ0
すごくいいことじゃん、メリットしか無いわな
引用元:【企業】2021年パチンコ業界に押し寄せる廃業と閉店の荒波 [砂漠のマスカレード★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609516372/
おすすめ記事 (外部サイト)

松嶋尚美の正直な「マヂカルラブリー評」がネット民から大好評 - 記事詳細|Infoseekニュース
お笑いタレントの松嶋尚美が12月24日放送の「...

ネイマール、コロナ禍で大規模パーティー開催か 報道 - 記事詳細|Infoseekニュース
【AFP=時事】サッカーブラジル代表のネイマ}...

羽鳥アナも責任を取るべき!本田翼の「ゴチ」クビ決定に視聴者の不満が爆発 - 記事詳細|Infoseekニュース
こういうのが「とばっちり」というのかも?...

『志村友達大集合SP』加藤茶エンディングのセリフに反響 「涙腺崩壊」「重みがすごい」 - 記事詳細|Infoseekニュース
(写真提供:JPNews)28日放送の『ドリフ・バカ殿...

前田敦子 夫・勝地涼を白昼「路上罵倒」で別居へ - 記事詳細|Infoseekニュース
元AKB48で1児の母でもある前田敦子(29)が、真っ...

オリエンタルラジオ、吉本電撃退社の舞台裏 中田の独立心と悩んだ藤森 - 記事詳細|Infoseekニュース
この年末で吉本興業を電撃退社して独立する...

「トラベル」一斉停止 箱根に京都…影響どこまで - 記事詳細|Infoseekニュース
新型コロナウイルス感染拡大を受け、政府の...
今日のピックアップ記事
おすすめ記事 (外部サイト)

中田敦彦はとにかく「藤森慎吾」は大丈夫? オリラジ吉本退社で心配されてしまう - 記事詳細|Infoseekニュース
吉本興業は2020年12月28日、「オリエンタルラジオ...

再々加速した第3波エピデミック。日韓を襲う危機的状況 - 記事詳細|Infoseekニュース
◆第3波エピデミックSurge再々加速!本記事は、...

「えんとつ町のプペル」疑った私が裏切られた訳 あのブームに覚える違和感と映画の完成度 - 記事詳細|Infoseekニュース
コロナ自粛の影響で、近年になく映像作品に...

レコ大で「竈門炭治郎のうた」生歌唱決定 大賞候補LiSAは『鬼滅の刃』を振り返る - 記事詳細|Infoseekニュース
TBS系で30日に生放送される『第62回輝く!日本レ&...

山本美月&瀬戸康史、窪田正孝&水川あさみ、山里亮太&蒼井優…“夫婦の絆”示す5組のお出かけ姿 - 記事詳細|Infoseekニュース
街中を歩いていてもオーラあふれる芸能人は...

花江夏樹、『鬼滅の刃』“善逸役”の予定だったオーディション 運命の出会いに感謝 - 記事詳細|Infoseekニュース
声優の花江夏樹が、28日放送のバラエティー஽...
関連